対象となる年齢・条件はありますか? 『重心認定』または『医療的ケアの指示書』をお持ちの0歳~18歳(未就学児・就学中)の児童が対象です。重症児スコアの「超重症児」「準重症児」の方も対象になります。ご不明な点があればご説明させていただきますのでお気軽にお問合せください!
すぐに利用したいのですが? 利用までのながれについて 1見学(必要時)・お問い合わせ 2まだの場合、重症心身支給決定の手続き。もしくは医療的ケアの指示書の取得。 3当事業所にて面談 4体験利用 5契約、利用日の決定 となります
どのレベルまでの医療ケアが対応可能範囲ですか? 1.吸入 2.経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻) 3.吸引(口腔内・鼻腔内・気管カニューレ内) 4.導尿・浣腸 5.発作時の対応(座薬使用時はご家族に連絡致します。) 6.人工呼吸器、酸素の管理 7.気切に伴う処置、ケア(ガーゼ交換や、吸引など) ※3~7については看護師のみが対応致します。