ekubo– Author –

ekuboは重心児・医療的ケア児のための 児童発達支援・放課後等デイサービスです。 看護師が3名常駐しており 気管切開・呼吸器(酸素吸入) 経管栄養(胃ろう・腸ろう)などの 医療的ケアが必要なお子様(医ケア児)を 安心してお預けしていただけます。 また障がい当事者の 看護師が常駐しているため 『当事者だからこそ可能な 目線を合わせたケア』が可能です。 心も体もこれからの将来も。 少しでも力になりたいと思います。
-
2025年度処遇改善について
処遇改善加算取得にあたり、下記文書の通り取り組みを行っておりますので公表いたします。 2025_syoguu_syuuti -
2024年度情報開示
【支援プログラム】 ekubo支援プログラム ※2025年3~4月頃アンケート実施分 【児童発達支援】 自己評価 公表準備中 保護者評価 公表準備中 【放課後等デイサービス】 自己評価 公表準備中 保護者評価 公表準備中 -
ekubo塾、開講!
子どものための事業をしたいけど、何から始めれば良いか分からない...。 法人種別って何だろう。何がおすすめなの? 事業を始めて、どのくらいの利益が出て、借金はどれくらいで返し切れる? 重心型の事業所である当事業所『ekubo』を運営して3年。翌年に... -
2023年度情報開示
※2024年3~4月頃アンケート実施分 【児童発達支援】 自己評価 2024_jihatu_jikohyouka 保護者評価 2024_jihatu_hogosya 【放課後等デイサービス】 自己評価 2024_houdei_jikohyouka 保護者評価 2024_houdei_hogosya -
家族と一緒に!親子遠足 in ワールド牧場
もっとたくさんの刺激を感じて欲しい!もっとたくさんの初めてを経験して欲しい! 「みんなと遠足へ行きたい!」 いつもお散歩に出ると目をキラキラさせているekuboっ子たちを見て、もも先生が思い切ってスタッフみんなに提案する、満場一致で賛成!こうし... -
水頭症
皆さんは水頭症という病気をご存知ですか? 今回はekuboをご利用されている裕香子さんに、自分の子が【水頭症】だと判明した時から現在までに起こった心境の変化や想いを伺いました。 【診断を受けた時のことを教えてください】 妊娠8ヶ月の頃、ちょ... -
呼吸器っ子の沐浴
ekuboでは、朝の会から始まりお散歩、制作等のレクリエーション、個別リハビリなど様々なサービスを提供しております。 そして、お母さん達からのニーズが非常に高い呼吸器っ子の沐浴も担っています。 多い時には1日4名の呼吸器っ子が入浴することもありま... -
2022年度情報開示
※2023年3~4月頃アンケート実施分 【児童発達支援】 自己評価 2023_jihatu_jikohyouka 保護者評価 2023_jihatu_hogosya 【放課後等デイサービス】 自己評価 2023_houdei_jikohyouka_2 保護者評価 2023_houdei_hogosya_2 -
脳梁形成不全(トリオ遺伝子異常併発)
皆さんは脳梁形成不全という病気をご存知ですか? 今回はekuboをご利用されている理恵さんに【自分の子が脳梁形成不全(トリオ遺伝子異常併発)だと判明した時】から【現在】までに起こった心境の変化や想いを聞いて来ました。その内容を本記事を通して... -
変容性骨異形成症
皆さんは変容性骨異形成症という病気をご存知ですか? 今回はekuboをご利用されている湊介くんのママであるなつきさんとパパに【自分の子が変容性骨異形成症だと判明した時】から【現在】までに起こった心境の変化や想いを聞いて来ました。その内容を...